今回は明日からの取引戦略に関して更新していきます
今回は
- GBPJPY
- USDJPY
- EURUSD
になります
GBPJPY(ポンド円)
さてまずは僕がリアルで取引する回数が一番多いポン円に関して書きます
日足
これは以前の記事から言っているのですが
この下降チャネルを上抜けしたのちに戻してきて
5月後半はこのチャネル内を下落していました
基本的に6月はこのチャネル内での推移(基本は下落)を前提として
取引戦略を練っていくのがいいかなと思います
ただこれがそのまま下落していくのか
一度上限付近まで調整が入るのか
というのを見極めていく必要があると思います
1時間足
さてでは実際の来週のポイントを考えていきましょう
5月の下落で引いたチャネルラインをベースにして
上限付近+前回サポートでの戻り売りを最初のポイントと考えます(①)
これは月曜〜火曜での目安となりますね
週後半であれば下降チャネルですのでエントリーポイントが少し下になりますね
その場合は下降チャネルの上限と前回サポートで別のエントリーポイントと考えましょう
さてこの①付近でエントリーした場合は
先週の安値〜チャネル下限を目標としたポジションにしていいと考えています
損切りポイントはチャネル上抜けですね
①を上抜けてしまった場合は②や③での戻り売りを狙います
その際は1つ手前のエントリー予定ポイントで利確を挟みつつ
下降チャネル内に戻るのか上限で反発するのかを見て決済を考えていきます
さてここで一つ確認しておきたいのがこれらのポイントでの
エントリーするタイミングの考え方や決済ポイントの考え方です
上で書いているところでとりあえずエントリーして、、、
でもいいかもしれませんが勝率や利率を上げるには
意識したほうがいいことがあります
これらに関してはこちらの記事で書いています
お時間があれば是非お読みください
ページ: 1 2