相場予想と解説を再開していきますが久しぶりなので今週は軽めにやっていきます
週末からガッツリ毎日更新していくので楽しみにしておいてください!
GOLD
日足
上昇トレンドが一旦高値付近で落ち着いて推移しています
これを画像のようなフラッグに捉えることができるかなと思います
ここを上抜けでローソク足が確定したらロングエントリーを考えています
4時間足
上の黄色点線で複数回支えられているのが見て取れます
ここを終値ベースで下抜け確定したら一旦ショートエントリーでもいいかもしれません
その場合は前回安値の下の黄色点線か、フラッグの下限で決済していきます
USDJPY
日足
このようなトレンド転換サインの逆ヘッドアンドショルダーがあります
そこのネックラインを抜けた黄色水平線とネックラインの間での反発を狙って
ロングエントリーを考えています
(108.300-108.000)
しかし、このような形の逆ヘッドアンドショルダーになる可能性もあります
ですので、下位足で実際にどのような動きをするかを見ながら
エントリーポイントを探っていけたらなと考えています
久しぶりの考察ですので、簡単になってしまい申し訳ございません
週末から始まる本格予想をお楽しみください
また、この記事で出てきた
- フラッグ
- トレンド転換
がわからない方はこちらの記事をそれぞれ確認してみてください!
FX上級者への道 トレンド編 ③転換サイン
今回は引き続きトレンドに関してですが そのトレンドがもう終わりますよ というトレンド転換のサインに関して書いていきます このトレンド転換サインを判断する力を身につけると 自分のポジションをトレンド終わりに利確できたり 焦ってトレンドに飛び乗ったのにすぐ逆行して損失が出ることがなくなったり というような恩恵を受けることができ飛躍的にトレード結果が良くなると思います …
FX上級者への道 トレンド編④ 〜トレンド継続〜
さて今回はトレンド中に起きるチャートパターンの中から トレンド継続を知らせるサインについて書いていこうと思います 転換サインに関して読んでいない方は必ず先にこちらを読みください 今回は引き続きトレンドに関してですが そのトレンドがもう終わりますよ というトレンド転換のサインに関して書いていきます このトレンド転換サインを判断する力を身につけると 自分のポジションをトレンド終わりに利確できたり
「10月31日 相場予想と解説」への1件のフィードバック