おはようございます
本日のトレードの狙い目を記載していこうと思います
現時点で本日トレードを狙えそうなポイントを記載しました
動画では更に詳しいポイントも説明しているのでこちらもご確認ください
USDJPY(ドル円)
- チャート表記⇨30分足
- 方向⇨ショート
- チャンス度⇨☆☆
30分足でチャートを見てみると上昇チャネルを下抜けして、
また少し戻ってきているのが見て取れます
更にピンク線をネックラインにした三尊を形成している様ですね
これらから考えて、
【エントリー条件】
チャネル下限でのサポレジ転換でショートエントリー
ネックラインを超えた後の戻しでもう一度サポレジ転換でショートエントリー
【決済条件】
ネックライン始点の安値更新後、4時間足の上昇トレンドラインで決済
(エントリー後のチャネル回帰or高値更新で損切り)
この形でドル円は取引していきましょう
GBPJPY(ポンド円)
- チャート表記⇨2時間足
- 方向⇨ロング
- チャンス度⇨☆☆
2時間足で見てみると上昇トレンド中にトライアングルが発生しています
【エントリー条件】
トライアングル上抜けor下限タッチでロングエントリー
【決済条件】
高値更新後、トライアングルの目標到達値で決済
(トライアングル下抜け+安値更新で損切り)
GBPUSD
- チャート表記⇨2時間足
- 方向⇨ロング
- チャンス度⇨☆
こちらも2時間足で見ると上昇トレンド中にフラッグが形成されています
【エントリー条件】
フラッグ上抜けor下限タッチでエントリー
【決済条件】
高値更新後のフラッグ目標到達値で利確
(フラッグ下抜け確定で損切り)
EURJPY
- チャート表記⇨1時間足
- 方向⇨ロング
- チャンス度⇨☆☆☆
こちらは1時間足で上昇中のフラッグを形成しつつ下限付近で逆三尊を形成中です
【エントリー条件】
このピンクネックラインを上抜けorレジサポ転換でロングエントリー
【決済条件】
上限タッチor高値orフラッグ上抜け後の目標到達値で利確
(フラッグ下抜けで損切り)
本日はこの4つの通貨ペアを元にエントリーを狙っていきます!
明日も更新しますのでぜひお読みください
今週中に狙えるかな?といった1週間の相場予想はこちらになります
FX攻略 11月2週目 相場予想、解説
さて今回は11月2週目(11日〜15日)の相場予想になります 基本的には現状の値動きの確認とそこからチャンスポイントを見つける形になります ご自身のトレードの参考にしてもらえたら幸いです。 動画での更新もしております 記事では書いていないことも話していますのでこちらもご確認ください 逆ヘッドアンドショルダー(逆三尊)を形成して ネックラインを上抜けしていることから成立していると言えます …