さて、本日もチャート分析をしてエントリーポイントを説明していきます
1週間で狙うポイントも説明してますのでそちらも一度ご確認してください!
本日の動画はこちら
それでは本日のチャート分析を初めていきましょう
GOLD(ゴールド)
- チャート表記⇨1時間足
- 方向⇨ショート
- チャンス度⇨☆☆☆
下降トレンド中のフラッグを昨日とは違うポイントでも引いてみました
昨日話していた三尊も成立しているのでこの二つのポイントを合わせていきます
【エントリー条件】
三尊のネックラインとフラッグ下限のレジサポ転換のショートエントリー
【決済条件】
安値付近で利確(三尊の目標到達地でもOK)
三尊の高値上ぬけで損切り
三尊の目標到達地に関しての記事はこちら
GBPJPY(ポンド円)
- チャート表記⇨2時間足
- 方向⇨ロング
- チャンス度⇨☆☆
2時間足で見てみると昨日のポイントから少し上昇しています
現在ロングを持っているのでこのまま保有していきます
まだの方はロングエントリーしてもいいかと思います
【決済条件】
①トライアングルの目標到達値
(トライアングル下抜け+安値更新で損切り)
トライアングルの目標到達地に関してはこちらの記事で!
FX攻略 トレンド編④ 〜トレンド継続〜
さて今回はトレンド中に起きるチャートパターンの中から トレンド継続を知らせるサインについて書いていこうと思います 転換サインに関して読んでいない方は必ず先にこちらを読みください 今回は引き続きトレンドに関してですが そのトレンドがもう終わりますよ というトレンド転換のサインに関して書いていきます このトレンド転換サインを判断する力を身につけると 自分のポジションをトレンド終わりに利確できたり
GBPUSD
- チャート表記⇨2時間足
- 方向⇨ロング
- チャンス度⇨☆☆
こちらも昨日のポイントで反発しています
このロングのポジションを保有していきます
【エントリー条件】
フラッグ上限タッチでロングエントリー
【決済条件】
フラッグ目標到達値で利確 (フラッグ下抜け確定で損切り)
EURUSD
- チャート表記⇨30分足
- 方向⇨ショート
- チャンス度⇨☆☆
4時間足での話は1週間以上書いていますので割愛します
ただ、現在4時間足の節目のネックラインポイントにいます
30分足ではそのネックラインを挟んでこのようにレンジ相場を作っています
サポートラインを抜けてきたらショートを狙いたいです
【エントリー条件】
サポートラインでのレジサポ転換でショートエントリー
【決済条件】
30分で考えるなら1.10200付近
4時間につなげていくなら1.09700付近
高値更新で損切り
AUDUSD
- チャート表記⇨1時間足
- 方向⇨ショート
- チャンス度⇨☆☆
昨日話していたポイントで綺麗に反転しています
今日はこのポジションを決済することをベースにしていきます
【決済条件】
0.67000付近で利確 (チャネル回帰で損切り)
本日はこれらの通貨ペアを元にエントリーを狙っていきます!
今週の1週間のチャート分析はこちらですのでご確認ください
FX攻略 11月3週目 相場予想・解説
さて今回は11月3週目(18日〜22日)の相場予想になります 基本的には現状の値動きの確認とそこからチャンスポイントを見つける形になります ご自身のトレードの参考にしてもらえたら幸いです 動画での更新もしております